季節の移ろいは早く、気付けば辺りは櫻満開の、まさに春爛漫です。別れと出会いの中での一期一会を大切に、新たな希望を抱き、今年度も子供達の成長と共に力強く歩んでいきたいと思います。
咲き誇る桜に人は酔いしれ、儚くも散る姿に哀愁を覚える。四季折々の光景に、桜ほど象徴的に捉えて魅了する花は無く、見事に人生や諸行に重ね合わせてくれる。満開で我々の酔いを誘う間に、人知れず結実の準備を進め、青々と葉を生い茂らせ、天から大地からエネルギーを得て齢を重ね、厳しい風雪に耐え、また開花に備える。咲くのは一瞬だ。その一瞬をどう捉えるか。一瞬の為の仕事がある。一瞬の為に苦難が続く。誰も見向きもしない苦難のときに、一瞬を夢見て信じ、地道に営むものだけが、開花を、結実を許される。まかぬ花は咲かぬ。ならば、今、喜びの種をまこう!!
数年前に友人から教示頂いた際のメモを反芻する事が多い。彼は、某都銀の支店長から、未知の通信業に出向命じられ、当時、異業種からの参入ベンチャー、京セラの稲盛和夫と共に今日のKDDIの礎を築いた経歴を持つ。稲盛和夫氏から得た人生訓の縮図と称して教示頂き渡されたメモを以下まとめてみたので、人生のヒントになれば…
※自分は何のためにうまれてきたのか考えてみること。
※誰しもの人間が持って生まれた三毒〔欲望、怒り、愚痴〕が有る。
誰も完全に消すことは不可能。しかし、抑えたり鎮めたりする事は可能
→瞬間的な判断、反応は概ねこの三毒から出ていることが多い。
一呼吸、間を置いて冷静に考える。
※素直になること。
素直は、人間が進歩し成長する心の源。自分の耳に痛いことでも、真っ直ぐな気持ちで良く聞き、改めるべきは改めること。
※未熟だから、失敗や過ちは起こる。くよくよせずに、自分か、やったことを素直に反省。失敗の経験を無駄にしないで、次に活かす。
(自分の欠点を知り、ひとつ賢くなること)
※人生の方程式=情熱×能力×考え方(+or−)
●人間の想いには、物事を成就させる力がある〔思う力、岩をも通す〕
●人間として何が正しいかを判断、行動基準とする。
●能力を未来進行形で考える。
●誰にも負けない努力をする。→これが一生懸命に生きること。
※努力の法則→1.01の365乗=37.6だが0.99の365乗=0.03
毎日の積み重ねが大事。こんなに差が出てくる。
昨日より、1%の努力をするか、サボるか…
※チャンスはピンチの顔をして、やって来る。
●試練を乗り越えられない人に、天は試練を与えない。
●ひたむきに今やるべきことに打ち込む。〔人格錬磨の修行と思え〕
●強靱な粘り強さが必要。
●「もうダメだ」と思ったときが、第2のスタート。
〔自分は運が強いことを忘れるな! 努力がまだ足りないと思え〕
如何ですか? 今後の人生の参考になれば…
○今年も楽しく合格パーティーをしました…一年の総決算として、4月3日に皆が集い、仲間と先生とが和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。笑顔がサイコー!
○3月に引き続きの報告です
◆国公立大学の部…中期、後期
○大阪府立大学工学域電気電子系学域
○和歌山大学システム工学部
◆公立高校の部
○大阪市立工芸高校プロダクトデザイン科
○大阪市立都島工業高校機械科理数工学科
○大阪市立ビジネスフロンティア高校
○6日(中3生)‥‥全国テスト
○7日まで‥‥春期講習
○四月より‥‥高校生科新年度授業開始
●友人紹介割引キャンペーン実施中!!
春からのスタートはアペックスで!!